川島農園主 川島聖司
国立富山大学金属工学科に入学。そこで文学に目覚め、毎日文学小説を読み、友人と夢や現実について語り合う日々を過ごす。特にサンテクジュペリの『星の王子さま』や宮沢賢治の『なめとこ山の熊』マークトウェインの『人間とは何か』に感銘を受ける。大学1年の時に、植村直己に憧れ、富山湾から名古屋港まで、約250kmを5日間で野宿等をしながら徒歩にて踏破。苦しい時は、まず一歩に集中。その後、富山県のJAZZバーの店主と運命的に出会い、JAZZに興味を持ち、楽器演奏、営業マンとしての基礎を学ぶ。ニューヨーク45日間の旅、インド約20日間の生死を彷徨う旅を経て、日本と世界との違いを実感。広告企画制作会社に入社し、お客様の売上をどうしたら上げるか?を考え、検証し提案をして実行。新しいビジネスをゼロから立ち上げ、最高売上50億円の売上までサポート。これからは、AIが世界を変革し、人間の生活までも変えてしまう時代の中、食べ物を作る農業こそ今後大切にされるべきと考え、会社勤めをしながらしていた農業ビジネスを考案。各務原市は、ベッドタウンで、新築の家の隣にまだ畑がある地域。新築の家の方は、スーパーに買い物に行く、地元の農家さんもスーパーに売りに行っているのであれば、地元で野菜を地元の方に販売したお互いの為になると思い、農家の方と繋がりがあるメリットを生かして、隣の新築の方に売る仕組みを考案。今後は、農業と皆様を繋げるビジネスで、皆様に貢献出来るよう会社に貢献出来るよう邁進して参ります。
A&A (Advertisement&agriculture)
住 所 岐阜県各務原市那加前野町3
携 帯 090-9923-0518
メール k.kawashima.nouen@gmail.com